
会社概要

| 社 名 |
有限会社 斎藤パーカー工業 |
| 設立年月日 |
昭和49年8月 |
| 資 本 金 |
5000千円 |
| 所 在 地 |
本社
〒326-0328
栃木県足利市県町1113
TEL 0284-71-6999(代)/FAX 0284-72-7420
出張所
〒363-0008
埼玉県桶川市坂田1357 日本運輪荷造株式会社 桶川営業所内
TEL 048-783-5520 |
| 電 話 |
TEL 0284-71-6999 FAX
0284-72-7420 |
| 代 表 者 |
取締役社長 齋藤 浩 |
| 社 員 数 |
35名 |
| 主要生産品 |
黒染め(四三酸化鉄被膜処理)
パーカーライジング(リン酸塩被膜処理)
バレル研磨処理
脱脂洗浄処理
ショット・ブラスト処理
プレス加工 |
| 取引銀行 |
足利銀行
群馬銀行
小山信用金庫 |

沿 革

| 昭和46年 |
足利市百頭町に斎藤工業として、ネジ転造加工を始める。 |
| 昭和56年 |
黒染処理とパーカー処理を始める。 |
| 昭和58年 |
脂洗浄とショットブラスト処理を始める。 |
| 平成元年 |
在地足利市県町に移転と同時に、社名を有限会社斎藤パーカー工業に変更。 |
| 平成2年 |
バレル研磨処理を始める。 |
| 平成10年 |
プレス加工を始める。 |
| 平成28年 |
桶川出張所開設。 |

経営方針

- 人と社会と地球において、調和のとれた経済発展を遂げる。
- 最高の技術とサービスをもって、お客様に喜んでいただく。
- 日本企業として、世界に誇れる創造型企業を営む。

品質方針

- 愛客・愛品の精神をもって、物つくりの原点を忘れれる事無く、より良い製品を創り続けていこう。
- 現状に満足することなく、製造技術を向上させ、最良の製品を創り続けていこう。
- 新しい発想で、常にニーズあった品質管理体制を創り続けていこう。
|